両時間帯とも定員に達しましたので、受付を終了させていただきます。
2011年6月、熊本市が世界で1,000番目、アジア初のフェアトレードタウンに認定されてから広がりを見せてきたフェアトレード。本年度もフェアトレードの取り組みや他国の状況、身近な商品や体験談などについても学ぶ講座を開催します(毎月1回の4回シリーズ)。
2月は、スリランカのカカオ豆を石臼でひき、本格的なチョコ作りを行います
(日 時)2月11日火曜日・祝日
第1部 午前10時から11時30分
第2部 午後1時30分~3時00分
(会 場)熊本市国際交流会館1F
(参加費)500円
(参加者)各25人
(講 師)チョコづくりにかたらんね実行委員会 生山 洋一氏
(持参品)お手拭きタオル
*インフルエンザが流行しておりますのでマスクの着用をお願いします。
(受 付)令和7年1月5日日曜日9時から
(チラシ)チラシ 2.11
(お問合せ・連絡先)
お電話の場合 096-359-2121
メールの場合 koza@kumamoto-if.or.jp